Amazonオリジナル企画、松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル9」が2月26日からAmazonプライムビデオで配信スタートしました。
(1~9全シーズンAmazonプライムで配信中)
お笑い芸人10人が密室で集まりお互いを笑かしにかかる中最後まで笑わなかったものが優勝書金1000万を手に出来るという企画。
前回のドキュメンタル8が、とろサーモンの久保田さんが優勝したもののAmazonから久保田を中心に家族で楽しめるものではなかったとクレームが入りまさかのお蔵入り。
久保田さんは手にした賞金1000万を没収され、メンバーを変えて撮り直しするという事態になりました。
今回のドキュメンタル9では、その時の宙に浮いた1000万を合わせた2000万が優勝賞金となるということで参加者の気合も十分。
久保田さんは1000万倍返しすると意気込み挑みました。
ドキュメンタルルール
※ルールはシーズンで少し異なります。
◎密室で自ら持参した小道具などを使って相手を笑わせ合い、最後まで笑わなかった1人に参加者の100万×10人分+松本人志からの100万円合わせた1100万円を手にすることができる。
◎最後複数人残った場合は笑わせた回数の多い者が優勝(2シリーズから)。
◎制限時間は6時間
◎ゾンビタイムー脱落した者が残った挑戦者を笑わせにかかる。
(3シリーズから導入)
しかし今回のルールはゲスト出演もなくシンプルなもの。
そして時間が短縮されるという変更あり。
今回は6時間から4時間と2時間短縮
ドキュメンタル9 参加者
●霜降り明星 粗品
●フットボールアワー後藤
●あばれる君
●ゆりやんレトリィバァ
●椿鬼奴
●チョコレートプラネット長田
●サンシャイン池崎
●霜降り明星 せいや
●千原ジュニア
●とろサーモン久保田
ドキュメンタル9 ネタバレ感想
(※ネタバレ注意です)
シーズン8がAmazonからクレームが入ってお蔵入りになったことから過激な下ネタは封印せざるを得なく、メンバーを変えて配信されたシーズン8はシーリーズ最低の盛り上がりとなりシーズン9はどうなるのか心配されました。
しかもTV「まっちゃんねる」で峯岸みなみさんや金田朋子さんメンバーで開催された女子メンタルが伝説的に面白くて芸人さんが負けてる感あったのでよけい大丈夫かなと個人的には思っていました。
しかし結果、芸人さんたちやっぱり面白い!
ガンガン前に出る恐れ知らずの霜降り明星せいやさんとサンシャイン池崎さんが盛り上げました。
池崎さん、とんだ強メンタルですね、私だったらあのグダグダの企画を先輩たちの前で全うできない(笑)
ドキュメンタルってメンタル勝ちなとこありますからね。
そして独特の世界観でコンスタントにポイントをとった椿鬼奴さん、最初は様子見て中盤本領発揮したゆりやさんたちは女性にしかできない笑いを見せました。
意外と控えめだけど顔芸を貫きここぞという時ポイントを取り続けたあばれる君、他の芸人さんの笑いにも100点で絡めるチョコプラ長田さんは最高でした。
久保田さんは前回のことがあったからか、わりと控えめスタートで自分に順番が来た時に確実に笑いを取り、後半攻めました。
そしてこの人たちがいなければドキュメンタルは成り立たない、千原ジュニアさん後藤さん、粗品さんです。
ツッコミって凄い。
どんなボケだってツッコミがいないと爆発しない。
本当にカッコよくて惚れ惚れしました。
とくに粗品さん。先輩たちに遠慮などない尖った的確なツッコミ、ちょっと恐ろしかったですね、いつか絶対霜降り天下取るなと思いました。
優勝は初の涙を流した久保田さん。
死んでも這い上がる根性カッコいいっす。
まとめ
過激な下ネタが封印されたことでどうなるのか少し心配しましたが、歴代上位に来るレベルで面白かったです。
100回は笑いました(体感)あ~腹筋痛い。
松ちゃん大好きー!