おうち映画blog

映画やドラマのレビュー・VOD情報・エンタメ 

「見えない目撃者」ネタバレ感想 韓国オリジナル版と中国版と比べてみた



吉岡里穂さん主演「見えない目撃者」の配信がAmazonプライムビデオでスタートしたので早速視聴しました。


韓国映画「ブラインド」のリメイク版で盲目の女性が連続誘拐殺人事件の見えない目撃者となり犯人を追っていくスリラー映画。


日本リメイク版はオリジナルとは主人公のキャラクターや犯人像を大きく変えていましたね。

「ブラインド」は中国でもリメイクされていて中国版は韓国版にわりと忠実に作られていて早い段階で犯人がわかります。

なので終盤まで犯人が明かされない日本版は韓国版や中国版を観た人でも登場人物のキャラクターや犯人予想から全く新しく楽しめると思います。


驚いたのは意外にも過激な描写が韓国版を越えてきていること。

苦手な方は心の準備がないと結構衝撃的だと思います。

日本、韓国、中国版とそれぞれの魅力があるので3つ比べて観るのも楽しいかもしれませんね


私的には順番をつけるならやはりオリジナルの方が面白かったかなと思いますが、吉岡里穂さんの演技がとにかく素晴らしく最後まで緊張感途切れさせることはありませんでしたし、吉岡里穂さんのほんわかしているけど実は熱い内に秘めた強さが表われていてとても魅力的な主人公になっていました。



ー韓国版ー

f:id:syumisyufu:20200723215343j:plain:w200
<画像引用:Amazon>

★主演は演技力に定評があるキム・ハヌルさん。
もう一人の目撃者を子役から活躍しているイケメン俳優のユ・スンホさんが演じています。そして今となっては韓国を代表する人気スターパク・ボゴム君のデビュー作品です。

もう1回観てみようと思ってU-NEXT、Amazonプライムビデオ、Netflix、Huluで検索してみたんですけど今のところ配信ありませんでした、残念。


ー中国版ー


見えない目撃者(字幕版)


★主演は美しすぎるヤン・ミーさん。監督は韓国版と同じアン・サンフン監督が手掛けています。

かなり序盤で犯人の顔が明らかになっている点が面白みに欠けましたけど、すぐ側にある恐怖がじわじわきます。

「見えない目撃者」 おすすめ度


キャスト 
グロさ 
おすすめ度 


ポイント
●吉岡里穂さんの演技が期待以上
●意外とグロさがえげつない


「見えない目撃者」作品情報


●上映時間 128分

●公開 2019年 

●監督 森淳一

●キャスト

吉岡里穂(なつめ)
高杉真宙(春馬)
田口トモロヲ(木村)
大倉孝二(吉野)



「見えない目撃者」あらすじ

自分が運転した事故で弟を亡くして自身は視力を失ってしまったなつめ(吉岡里穂)は生きる希望を無くしていました。

母と向かった弟のお墓参りから逃げ出したなつめは一人で家に帰りますが、途中で接触事故を起こしてしまいます。

その時、ぶつかった車の中から若い女性の助けを求める声を聞きます。大丈夫か何度もたずねますが運転手は何も答えずそのまま車は走り去っていきました。

誘拐事件を確信したなつめは警察に捜査をお願いしますが、目が見えないこともあり相手にされません。

そんな中、もう一人の事故の目撃者である春馬(高杉真宙)が命を狙われます。

ようやく警察も動き出しますが、なつめたちの追跡を先回りされ・・・


ここからネタバレ注意です




「見えない目撃者」ネタバレ感想


正義感が強く賢く優秀であったはずのなつめ(吉岡里穂)は心配する母親の気持ちもくみ取れないほど荒んで心も弱りきっていました。

そんななつめが劇中誰よりも強くたくましくなる。

なつめにとって少女を救うことは弟を救うことなんでしょうね。

生きることを諦めたなつめと生きることに熱がなくあらゆることに無関心な高校生春馬(高杉真宙)が少女を救うことで自らも救われていくというストーリーはオリジナル版よりよかった。


残念な点


犯人が予測が容易い人物だった。

登場した時にこの人やろって思うような配役で、2度目の登場シーンで(木村刑事と絡んだ時)彼だと確信しました。

コクソンのイメージが強烈過ぎたのか國村準さんが出てきたときは國村さんに襲われる気がして木村刑事の身を心配しましたが(笑)。


あと、刑事たちがこぞってやられにいくおバカ丸出しなのは韓国映画だけにしてくれよと思いましたね。

そりゃそうなっちゃうでしょという展開にはさすがに冷めましたし

銃持った刑事ですらやられてるのに応援を待たずに春馬と2人だけで犯人アジトに乗り込んで少女たちを探すのは無理ある。


あと犯人の犯行の動機が儀式殺人だから被害者はあと2人でるっていうので救出を急いでるのに、犯人は儀式にそれほどこだわりもなくただの快楽であったことに拍子抜けしました。

せっかくのオリジナルを超えるほどに凝ったグロ描写がただ驚かせただけになってしまいました。


いくつか残念な部分はありましたが、吉岡里穂さんの魅力と演技力もあってかなり面白かったです。



最後までお読みいただきありがとうございました。