ユ・アイン×パク・シネ主演の韓国ゾンビ映画「#生きている」の見どころとネタバレ感想です!
ストーリーは急にゾンビが襲撃してきてアパートの一室に閉じこめられたまま生き延びようとするゾンビ映画です。
ユ・アインssiもパク・シネちゃんも演技には定評があり、どの作品も文句のつけようがない安定の演技力を見せてくれる俳優さん。
韓国のゾンビ映画ってなかなかな興行収入は上がらないジャンルで、しかも自粛モードで映画館に人が集まらない中、5日間で観客動員数100万人を突破したヒット作。
特にストーリーが特別というわけではないし、部屋に閉じ込められた主人公たちの生存バトルなので規模は小さいのですが、ユ・アインとパク・シネちゃんがキャラクターを魅せてくれてなかなか面白いゾンビ映画に仕上がっています。
主演の2人を少し紹介したいと思います。
ユ・アイン
なんかインスタ画像だとよけいイカツク見える。
最近映画の役作りもあって短髪ユ・アイン。
ドラマ「六龍が飛ぶ」で最優秀演技賞受賞したこともある演技派俳優さん。
パク・シネ
韓国では珍しい完全天然美人さんです。
子役から活躍していて今となっては韓国を代表する若手女優。
なかなか面白いので視聴するか迷っている方はおすすめです♪
「#生きている」 おすすめ度
キャスト | |
---|---|
ホラー度 | |
おすすめ度 | |
「#生きている」作品情報
●上映時間 98分
●放送 2020年
●監督 チョ・イルヒョン
●キャスト
ユ・アイン(ジュヌ)
パク・シネ(ユビン)
「#生きている」あらすじ
謎のウイルスが猛威をふるう中、ネットにつながらず助けを呼べない状況で、青年は一人自宅アパートに立てこもり、生き残る方法を必死で考える。
<引用:#生きている | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト>
ここからネタバレ注意です
「#生きている」ネタバレ感想
ゾンビはいたって普通。
そんなに特別なことも起こらない。
でもそれでも結構面白い。
映画が始まって3分の1過ぎたくらいにやっとパク・シネちゃんが登場します。
それまでずっとユ・アイン1人対ゾンビでした😅
っていうかユ・アイン演じる主人公ジュヌとジュヌの中にいる弱さとの戦い。
もう一人ゾンビや恐怖と1人戦っていたパク・シネちゃん演じるユビンが登場した時は、ほとんど人間がユ・アインオンリーだっただけに精神的にも視覚的にも一気に盛り上がりました。
ジュヌがユビンに「君のおかげで生きられたよ」ってお礼言った時にユビンは「君が生きようとしたから生きたんだよ」って言うんですよね。
その言葉がずっと映画の中で活きてましたね、生きようとする強い執念があの結末を導いたと思います。
突然のゾンビ襲撃というストーリーに込められたメッセージに元気をもらえる映画でした。
この作品でユ・アインとパク・シネちゃんの株がまた上がりました。
お読みいただきありがとうございました。