<画像:Netflix>
Netflixオリジナル作品「闇に棲むもの」観ました。
なかなかにしてヤバイ作品でしたね😅
ストーリーは組織を裏切って追われる身の男が妹を探しにあるホテルにたどり着くのですが、そこで変なことが起こるんです。
そう、めっちゃ変なことが。
ネトフリの映画はすごいよなーと思います。
普通の映画では味わえないですよ、このかんじ。
でもまあこの映画は未視聴の方におすすめはしませんが😅
※感想はとりわけ読みがいのない内容となっております
「闇に棲むもの」おすすめ度
キャスト | |
---|---|
不気味度 | |
おすすめ度 | |
●グロいし不気味だしキモい
「闇に棲むもの」作品情報
●上映時間 81分
●公開日 2020年
●監督 ベルナルド・アレジャノ
●キャスト
テノッチ・ウエルタ(フランコ)
エレンディラ・イバラ(ルビ)
「闇に棲むもの」あらすじ
行方不明の妹を捜して、古びたホテルにやって来た犯罪者。だが、そこで彼を待っていたのは、ミステリアスな美女との出会い、そして不気味な客だった。
<闇に棲むもの | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト>
ここからネタバレ注意です
「闇に棲むもの」ネタバレ感想
組織から命を狙われているフランコ。
逃げつつ妹を探しにホテルに来たけどホテルの住人は変人ばっかり。
ルビは美人、でも変人。
もちろんフランコ君も。
もったいぶらされましたねー。
もったいぶらせるだけぶらせて、終わっちゃいました。
主人公フランコがずっと渋顔なのでこっちも渋顔で観てたんですけど、フランコがこの状況でずっとおんなじ顔しているもんだからだんだんフランコ見てるだけで笑けてきてしまいました。
結構イケメンなので見れたもんではあるんですけど。
吸血鬼と悪魔と変な生き物が登場していろいろ気味が悪かったです。
ただただ不気味、気味悪い、そして意味不明、闇に棲む正体知りたさになかなか我慢して最後まで視聴しました。
食事時は見ないほうがいいでしょう。
あの変な生き物出現したとき
ちょうど卵かけご飯を食べている時だったのでヤバかったんですよね。
結末感想
え?どういうこと?
としか言いようがない結末でした。
ずっともったいぶらされてたし主人公の渋顔にもイライラしていたのでこの終わり方にはちょっといい加減にして~と思っちゃいました。
いろいろ謎だらけだし。
ただ闇に棲むものが何なのかははっきりとわかりましたよ。
あのなまこみたいなエイリアンです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
(´▽`ʃ♡ƪ)